計測展オンラインプラスは、終了しました。
ご来場ありがとうございました。

|
計測展2020OSAKAおよび当社ブースへのご来場ありがとうございました。
同展示会では、エンジニアリング機能に定評のあるプラント監視制御システムや液体流量計、JCSS校正事業のほか、新型の環境計測機器、電動バルブアクチュエータをご紹介いたしました。
引き続き、同展示会のオンライン・イベント「計測展Online+plus(オンライン・プラス)」にて、資料や動画をご紹介してまいりますので、ぜひアクセスください。
|
|
|
出展内容
プラント監視制御システム(島津システムソリューションズ)
- プラント監視制御システム
- 上下水・ごみ焼却・火力発電などの社会インフラプラントや、食品・鉄鋼などの製造プラントへの納入実績を誇るプラント監視制御システム METRIS-G4 Plusは、温度・圧力・流量など現場からのプラントデータをリアルタイムに収集・演算・制御する制御装置と、運転員がプラント運転操作するためのヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)を担うオペレータコンソールを組み合わせた監視制御装置です。
「操業支援機能」、「遠隔操作」など多彩な機能を兼ね備え、お客様のニーズに合せたシステムを構築することができます。
流量計校正(島津システムソリューションズ)
- 流量計の実流校正をあきらめていませんか?
- お持ちの流量計、実は “校正” が出来ていないかもしれません!
当社流量計校正試験所は、JCSS校正事業者(国際MRA対応事業者)であり、トレーサビリティが確保された校正を実施することができます。現地での対応、定期修繕期間中など短納期での対応、微小流量への対応が可能。流量計校正でお困りの事は、まず当社にご相談下さい。
環境計測機器(島津製作所)
- 水質/排ガス分析計
- 人と地球の健康のために。SDGsに関連する環境問題は、人類共通の重要課題です。環境破壊の危機から地球を救う第一歩は環境の実体を「正確」に計測しそのデータを分析することです。島津の環境計測機器は、水環境、大気環境を見守ります。
制御機器(島津産機システムズ)
- 制御機器のご紹介
- 50年のノウハウで培われたアクチュエータ技術と経験、アクチュエータに求められる高耐久性・高信頼性及び優れたメンテナンス性を実現したラインナップにより社会インフラ・製造プラントに貢献します。
SDGsクイズ 〜SDGsと計測技術を考えましょう〜
計測展2020OSAKAの島津システムソリューションズ(株)のブースでは、2030年までの国際目標として国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)と計測技術について考えるきっかけをご用意しました。
会期中にご回答いただいた方の中から、正解率の高い方より順に100名の方に、島津製作所オリジナルのSDGsバッジを贈呈いたします。下記URLより奮ってご参加ください。
SDGsバッジは金属製と木製があります。どちらが当たるかお楽しみとさせていただきますが、金属製が良い方は、最後の備考欄にその旨を書いてください。
> SDGsクイズはこちらから