関連トピックス
2022年2月14日 技術コラム「N-結合型糖鎖のMALDI-MS分析に有用な液体マトリックス」
2022年2月7日 技術コラム「MALDI-MSのネガティブイオンモードによる糖鎖分析」
2021年12月14日 技術コラム「教科書には載っていないマトリックスの話(2)」
2021年12月10日 世界初のロボット対応LCおよびLC-MSを含む自律型実験システムの有用性を神戸大学と検証
2021年11月25日 技術コラム「教科書には載っていないマトリックスの話(1)」
2021年11月4日 京都大学病院薬剤部、同リウマチセンターとの共同研究成果を発表
2021年11月1日 技術コラム「質量分析とは?」
2021年10月26日 自治医科大学と質量分析技術の臨床応用に関する包括共同研究契約を締結
2021年9月30日 ヘルスケアR&Dセンターの共創空間「KYOLABS」
パートナーと共に創るヘルスケアの未来 SHIMADZUのアドバンスト・ヘルスケア
Advanced NeuroTech 「分子」、「機能」、「画像」の3つの観点から脳を可視化する島津独自の技術群を紹介
COVID-19に対するSHIMADZUの取り組み
- 2021年10月12日農研機構 食品研究部門 主席研究員 山本(前田)万里先生からのメッセージ
- 2021年9月22日田中耕一記念質量分析研究所の研究員が日本農芸化学会で表彰
- 2021年9月7日素早く提案、すぐに使える安全なデザイン 遺伝子解析装置が機械工業デザイン賞最優秀賞受賞
- 2021年8月5日田中耕一記念質量分析研究所 紹介動画
- 2021年6月22日少量の採血で被験者の負担が小さい検査を実現 アルツハイマー病の原因候補物質を測定する「アミロイドMS CL」を発売