VOL.39
-
特集熱中、挫折、絆
小椋久美子さんがバドミントンを通して伝えたいこと -
VOL.392018年 Autumn/Winter
( PDF ) -
VOL.39“メーヴェがあれば良いのに”
想像を想像で終わらせない、夢物語を現実にするプロジェクト -
VOL.39もう一人の医療者
薬学から変えていく日本の地域医療問題 -
VOL.395年後生存率10~20%の肝臓がん
困難な手術を飛躍的にサポートする“コンフォタブル”な新技術とは -
VOL.39日本の経済成長を支えてきた縁の下の力持ち
小さな力を巨大な力に変える油圧機器の存在 -
VOL.39頑張りすぎている人たちが『もう無理』と言える社会を。
人気キャスターが想いに寄り添う地道な活動にシフトした理由 -
VOL.39「長時間労働の改善」だけでは幸せになれない?
幸せ度を高める働き方に共通する、4つの因子とは -
VOL.39桁違いの性能が求められる開発の現場
飛行時間型高速液体クロマトグラフ質量分析計ができるまで -
- NEWS & TOPICS2018年2月~8月
-
- 2018.2.20/3.222018年度なでしこ銘柄/健康経営優良法人~ホワイト500~に選定
- 2018.4.9レッドドット・デザイン賞 プロダクトデザイン2018を受賞
- 2018.5.17乳房専用PET装置に関する意匠が平成30年度全国発明表彰において発明協会会長賞を受賞