平成24年度

 本プロジェクトは、世界最高性能次世代質量分析(MS)システムを産学官連携で開発し、がん・アルツハイマー病(AD)等の革新的診断手法に繋げる事を目指しています。
 各サブテーマのH24年度研究実施状況は以下のとおりです。

(サブテーマ1)次世代質量分析システムの開発

 前処理では、抗体Fab部とビーズ間をPEGで繋げたマルチ抗体ビーズ法を開発し、AD関連物質を50倍選択性高く血中から検出できました。イオン化では、翻訳後修飾を含む生体成分感度を10倍以上向上、フラグメンテーション技術を含む多様な検体・解析目的に対応可能な解析技術とLC-MALDI分析手法を開発、技術実用化の為の連携強化を行い、実試料を用いた評価・実証を開始しました。ハードウェアでは、次世代MS装置の10倍以上高速化と新プリカーサイオン分離法を開発し、IR-MALDI-MSシステム性能向上を達成しました。ソフトウェアでは、構造解析・自動分析ソフトの性能確認と改良を行い、フリーソフトMass++へ新機能追加を完了、実試料を用いた評価・検証を開始しました。

(サブテーマ2)乳がん等の新規バイオマーカー同定と創薬ターゲット探索

 京大医学部との委託研究体制を構築し、京大病院からの検体提供体制を強化しました。また、HER2標的抗体ビーズの作製を完了しました。京大の検体を用い、島津が提供する次世代MS装置を評価しました。質量顕微鏡による がん組織切片の解析により、特異的に局在する分子種を見出しました。

(サブテーマ3)アルツハイマー病の早期診断方法の開発

 サブテーマリーダーの交代や担当研究者の移籍等のため京大薬学部での進展は少なかったですが、サブテーマ1で血中から微量AD関連物質を検出する技術を確立した事により本テーマも実質大幅に進展しました。かつ、長寿医療研究センターを委託研究機関として加え、当初計画よりも進展がさらに期待できる産学官連携を再構築しました。

(単位:円)

助成金の受領状況(累計) 合計 経費A 経費B 経費C
①交付決定額 3,367,157,000 2,808,460,000 323,945,000 234,752,000
②既受領額(前年度迄の累計) 1,922,927,000 1,633,530,000 166,645,000 122,752,000
③当該年度受領額 699,480,000 570,680,000 74,800,000 54,000,000
④(=①-②-③)未受領額(累計) 744,750,000 604,250,000 82,500,000 58,000,000
⑤既返納額(前年度迄の累計) 0 0 0 0

 

(単位:円)

当該年度の収支状況 合計 物品費 旅費 謝金・人件費等 その他
経費A ①収入 691,453,848 220,960,258 31,384,284 225,436,755 213,672,551
②執行額 677,216,486 149,545,237 5,448,705 338,529,535 183,693,009
③(=①-②)
未執行額
14,237,362 71,415,021 25,935,579 -113,092,780 29,979,542
経費B ①収入 86,407,187 5,880,817 3,886,474 62,104,560 14,535,336
②執行額 76,869,550 668,253 2,034,799 54,765,250 19,401,248
③(=①-②)
未執行額
9,537,637 5,212,564 1,851,675 7,339,310 -4,865,912
経費C ①収入 57,627,970  
②執行額 56,901,429
③(=①-②)
未執行額
726,541
総収入額
(経費A+B+Cの①の合計)
835,489,005
総執行額
(経費A+B+Cの②の合計)
810,987,465
総未執行額
(経費A+B+Cの③の合計)
24,501,540

 

(単位:円)

当該年度の返納額 合計 物品費 旅費 謝金・人件費等 その他
経費Aにおける返納額 0 0 0 0 0
経費Bにおける返納額 0 0 0 0 0
経費Cにおける返納額 0  
総返納額 0