研究領域
脳とこころ
脳とこころの状態を可視化して、
脳に関わる疾患の予防・根本治療に貢献
認知症
検査・診断方法の確立
MS
脳内のアミロイドβ蓄積量の推定
国立長寿医療研究センターとの共同研究
アルツハイマー病変の進行と関連があるアミロイドβ蓄積量を血液から測定できるバイオマーカーを発見
- PET検査
- 血液バイオマーカー検査
- アミロイドβの
蓄積なし
- アミロイドβの
蓄積あり
fNIRS
軽度認知障害(MCI)リスクの簡易計測
創知会 メモリークリニックとの共同研究
計算課題などを実施した際の脳の血流変化を計測
- 計算課題
- 100から7を連続して引くなど
- 手のひら
感覚課題 - 手のひらに書くス、マ、ヌを識別
リハビリテーション
脳の機能回復
リハビリ中の患者が自身の脳の血流変化を確認しながら運動の想像を行うことで、脳機能回復の効果を促進
川崎医科大学 との共同研究
うつ病
検査・診断の精度向上
MS
うつ病のリスクを予測
九州大学との共同研究
血液中の代謝物測定により、うつ病への移行のリスクを早期に発見