CONCAVE GRATINGS FOR CONSTANT-DEVIATION MONOCHROMATORS
凹面回折格子は平面回折格子と異なり、凹面鏡などの結像素子を用いずに分光光学系を構成できるという利点があります。このため各種分析機器をはじめ、バイオ、メディカル機器などの広い分野で用いられています。
モノクロメータ用凹面回折格子と筐体、回折格子の駆動機構を組み合わせた構成を御用意しております。ご希望の方は、以下の小形分光器のページもご覧下さい。
最終製品用途例
- マイクロプレートリーダ
- 分光方式単色光原
- 膜厚測定装置
標準品リスト
全製品(モノクロメータ用凹面回折格子)のマウントパラメータ詳細の一覧はこちら
個別の光学配置は、以下の表の各製品をクリックすると閲覧できます。
- ※公称ブレーズ波長は設計マウントにおける最大回折効率(目安)の波長です。 最大回折効率の波長を保証するものではありません。
イオンビームエッチング法によりブレーズ加工されています。

定偏角モノクロメータ用凹面回折格子マウント
仕様
種別 | 不等間隔曲線溝レプリカ回折格子※1 |
---|---|
ブランク材質 | ソーダガラス |
外形寸法許容差 角型品 幅(W)、高さ(H) 丸型品 直径(Φ) 厚さ(T) |
±0.2mm 0/−0.2mm ±0.5mm |
有効領域 | 外形の周囲2mm を除く全面 |
溝本数許容差 | ±2.0本/mm |
コーティング | Aℓ(アルミニウム) |
キズ | 80‐50(MIL-O-13830A 準拠) |
- ※1 格子溝は樹脂にて形成されています。
- ※ RoHS指令(10物質)対応品
- ※ 結露は光学特性を著しく劣化させる要因になりますのでお避けください。
- ※ 外観及び仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。
外形図

凹面回折格子の形状
特別仕様
- 標準品以外のモノクロメータ用凹面回折格子をご希望の場合は、ご相談ください。
- ホログラフィック グレーティング(HG)も製作可能です。