島津製作所って何をしているの?
島津製作所は、暮らしの安心・安全や、地球の環境をまもるために役立つ技術や製品をつくっています。そして、未来を今よりも素敵にするために、世界中の大学や企業、研究所と一緒に最先端技術を研究しています。わたしたちのつくった技術や製品は、身近には無いかもしれませんが、きっとどこかでみなさんの暮らしをささえているはずです。
島津製作所は「みる(見る、観る、診る)」ことが得意です。
分析装置は、水や食べ物・お薬、それに土や空気だって、その中を見て調べることがでるのです。電車のレールや携帯電話のボタンなんかは、どのくらい使うと壊れるか、試験をして観察します。
医療の分野では、人の身体を診るX線診断装置が病院や検査機関で活躍しています。
このように「見えないものを見えるようにする」会社なのです。
それ以外にも科学技術がいっぱいの会社が島津製作所。
太陽電池エネルギーや飛行機の安全飛行、病気を超早期発見する技術、、、
これまでもこれからも、科学技術で社会に貢献する島津製作所を目指していきます。

島津製作所をつくった
親子の物語

日本の科学技術が発展していく様子がわかる貴重な資料がたくさんあるよ。