ニュース

報道関係の皆様からのお問い合わせはこちら

掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。

2024年1月23日 | プレスリリース ISEKADOと共同開発したクラフトビール「香調」発売
当社製分析機器で野生酵母の香り成分を特定

島津製作所とISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店、三重県伊勢市)が共同開発したクラフトビール「香調(こうちょう) BREWED ON SCIENCE by ISEKADO and SHIMADZU Innovation 1」が1月23日より限定1000本発売となります。ISEKADOは分析装置による科学的なデータに基づいた研究開発を進めており、当社とは2018年からビールの成分の網羅解析などを共同で取り組んできました。その分析結果を用いて、原料と醸造工程を調整することで安定的な発酵に成功し、特徴的な香りを生かしつつ、ドライさとバランスを感じられる味わいを生み出せました。分析計測機器メーカーおよびクラフトビール製造会社によるコラボレーションビールの発売は、日本で初めてです。「香調」はISEKADOのウェブサイトからご購入いただけます。

食品・飲料の味や香りなどの研究開発や品質管理には、人の感覚による官能評価とともに、液体クロマトグラフ質量分析計(LC-MS)やガスクロマトグラフ(GC)、ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)などの機器分析が主流です。今回、島津製作所とISEKADOは、原料や醸造を同じ条件にした酵母4種類を使ったビールの香り成分と代謝成分を当社のLC-MSとGC-MSで分析しました。「香調」に使用している「BOKE酵母」は、旧新橋停車場付近の木瓜(ぼけ)の実から採取したもので、一般的なビールの商用酵母に比べて、独特な香りを生み出すものの、発酵が不安定な野生酵母です。本製品の開発では、香り成分の化合物情報と官能情報を比較できるGC-MS用ソフトウェア「Smart Aroma Database」を使い、スパイシーな香りを醸し出す「4-Vinylguaiacol」という成分を特定しました。また、LC-MSとGC-MSを活用した代謝物を網羅的に測定するメタボロミクスという技術で、ビール中のアミノ酸や糖を分析しています。

「香調」と当社GC-MS

「香調」と当社GC-MS

島津製作所はこれまでにも「培養肉未来創造コンソーシアム」や「セルフケアフード協議会」など食品分野で異業種とのオープンイノベーションを推進してきました。今後も飲料や食品の研究開発・品質管理に関わるトータルソリューションの提供によって、食の安全・品質向上に貢献してまいります。

  • ※4-ビニルグアイアコール。アルコール類に含まれる香り成分の1種。化学式はC9H10O2

 

Stories of Excellence
香りと味の分析でクラフトビールにサイエンスを ― GC・GCMS・LCMS

アプリケーションニュース
GC-MSとLC-MSを用いた香気・代謝成分の解析とクラフトビール開発へのアプローチ

2022/1/26 プレスリリース
においに関する開発・評価の効率化を強力にサポート GC-MS向け香気分析用ソフトウェアを発売

マルチオミクス解析パッケージ

メタボロミクス前処理ハンドブック

販売ビール情報

名称:香調 BREWED ON SCIENCE by ISEKADO and SHIMADZU Innovation 1
販売開始日:1月23日
価格:600円(税抜)
容量:330㎖
アルコール分:6%
販売サイト:https://www.biyagura.jp/

ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店)の概要

代表取締役社長:鈴木成宗
所在地:三重県伊勢市神久六丁目8番25号
事業内容:食料品製造販売(ビール類、生菓子、味噌、醤油)
創業:天正3年(1575年) 舟着場の茶店として創業。現在21代目
会社設立:1994年6月
URL:https://www.kadoyahonten.co.jp/