
- 2025.06.06
- Kenya Medical Research Institute (KEMRI)の Samson Nzou副所長ご一行が来所され、弊所の取り組みや島津機器(LCMS、GCMS)を紹介しました。
- 2025.04.08
- 株式会社SCREENホールディングス 垣内取締役会長が来所され、弊所の歩みとREACHプロジェクトについて紹介しました。
- 2025.03.31
- 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 中尾上席執行役員ご一行が来所されました。
- 2025.02.20
- 韓国 忠南大学のJeong-Kyoum KIM学長ご一行が来所してラボを見学されるとともに、弊所の取組みについて紹介しました。
- 2025.01.30
- JSTが支援する国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)の招へい留学生12名の見学と実習を受け入れました。
- 2025.01.10
- 国立大学法人 北海道大学 産学・地域協働推進機構の左海コーディネーターご一行が来所され、産学が連携した高度研究人材育成プログラムについて意見交換を行いました。
- 2024.10.31
- 文部科学省 研究振興局 大学研究基盤整備課 大学研究力強化室の小川室長が来所され、REACHプロジェクトの仕組みや運営について紹介するとともに質疑応答を行いました。
- 2024.10.29
- 経済同友会 先端科学技術戦略委員会の湯川委員長ご一行が来所され、産学共創による高度研究人材育成の取組みについて紹介しました。
- 2024.10.18
- 国立研究開発法人 科学技術振興機構 研究開発戦略センターの統括ユニットリーダーである永野様ご一行が来所され、産学における機器開発・利活用について意見交換を行いました。
⇒過去情報