倉庫管理システム C/S版FloorMaster WMS
入荷から出荷までを一元管理する倉庫管理システム
倉庫内の各作業エリアに最適な無線端末を配置し、在庫管理データベースと連動させて倉庫内作業のリアルタイムな一元管理が実現します。無線端末で商品のバーコード情報(商品ラベル・ロケーションラベル)をスキャンすることで、商品の動きをリアルタイムにデータ管理し、加えて最適なロケーション管理をすることで、倉庫内の作業効率が向上できます。
システム導入のメリット
-
正確な在庫管理
入出庫作業や、商品アイテム数が多い場合でも、何が・どこに・いくつあるか、倉庫内の在庫状況を正確に把握することができます。
-
作業効率の向上
入出庫リストの発行・仕分け、作業実績入力など時間の短縮化を実現することで、作業時間の有効活用ができ、出荷締め切り時間を遅く設定できるなど、よりタイムリーな納品を可能にします。また、作業の標準化により、商品知識のない作業者でも簡単に作業をおこなうことができます。
-
人為ミス・誤出荷の低減
商品のバーコードをスキャンするだけで商品照合がおこなえ、目視確認による作業ミス(入出荷検品・入出庫・棚卸など)、棚札への記入ミス、作業実績入力時の転記ミスなどを防止します。
-
入出荷実績データの活用化
入庫実績データのデータベース化により、商品のロット、賞味期限、入庫日などによる商品の先入れ先出しが正確におこなえます。また、長期滞留品の明確化、商品切れの防止、ロット別のトレーサビリティ管理などをおこなうこともできます。
-
作業の平準化
入出荷実績データを活用し、作業者の生産性から作業量の割り振りを決定・変更することで、作業者全体の作業量を平準化し、残業時間などのコストを削減することができます。
倉庫管理システム 構成

倉庫管理ソフト 機能一覧
-
- 入庫処理
- ・無線端末からの実績入力
- ・操作端末からの入庫処理
- 出庫処理
- ・出庫指示作成(ケース/バラ)
店舗別/配車別/路線別 - ・品種別履歴管理
- ・出庫リスト作成
- 棚卸処理
- ・無線端末からの実績入力
- ・論理在庫と実在庫の照合
-
- 照会処理
- ・品種別在庫照会(滞留在庫照会)
- ・操作端末からの入庫処理
- ・空きロケーション照会
- 履歴管理
- ・品種別履歴管理
- ・伝票別履歴管理
- ・作業者別履歴管理
- マスター管理
- ・品種マスター
- ・ロケーションマスター
- ・在庫マスター
- ・配送先マスター etc
※機能は、お客様のご要望に合わせてカスタマイズを承ります。
※製品のデザイン、仕様は改良のため、お断りなく変更する場合がありますのでご了承ください。
関連製品一覧
お客様相談窓口
当製品のカタログや納入事例のご紹介、仕様についてのご確認、機能カスタマイズなどのご質問やご用命は以下の窓口までお問い合わせください。
Tel:075-841-9110
受付時間:午前9時~12時 午後1時~5時(土日祝を除く)