
現代的、先進的医療機械に京友禅が活用されることは大変ありがたい。レントゲンや乳がん検診など緊張して受診される場面、特に女性にとって少しでも気分を和らげるために京友禅がお役に立つことを願って制作した。
京友禅の着物は女性にとって身近であり、憧れでもある。その伝統的文様と現代的な検査機器との取り合わせは、新しい検査機器の在り方提案だけではなく、京友禅文様の新しい使われ方を改めて気づかされた。









木村染匠株式会社 木村 信一
木村染匠は昭和21年に、京都の中心御所南で、手描京友禅のキモノを創作するために創業しました。染匠はキモノのデザインや色彩を考案すると共に、製作工程全般を統括し、意のままにキモノを作り上げるのが仕事です。令和6年春 旭日単光章 受賞。