本展示会は終了しました。
多数のご来場、誠にありがとうございました。
日時 | 2017年4月5日(水)~7日(金) |
---|---|
場所 | 東京ビッグサイト東ホール第3ホール ブース番号:49-33 |
展示会サイト | http://www.photonix-expo.jp(終了いたしました。) |
入場料 |
招待券(無料)が必要です。 デバイス部 営業グループ |
その他 | 今回の展示会では、展示製品に関するクイズを出題し、正解された方には景品を用意しております。ぜひ弊社ブースへお越しください。 |
出展製品情報
ファイバ結合型高輝度青色ダイレクトダイオードレーザ「BLUE IMPACT™シリーズ」
弊社の所有する精密調整技術を駆使し、多数の青色レーザを光ファイバにカップリングさせ、高出力を実現したレーザです。銅、金のような難加工材の加工に最適です。また、黄色蛍光体と組み合わせて白色光を生成できるため、照明や励起用光源としても使用できます。
用途
- 加工
レーザ半田、金属の半田レス接合、レーザマーカ等 - 照明、励起用
レーザヘッドランプ、蛍光体の評価、励起用光源等

<参考出展>シングルモードファイバ結合型RGB半導体レーザ「LUMICUBE®シリーズ」
弊社の所有する精密調整技術を駆使し、RGBの3つのLD(CANタイプ)をシングルモードファイバへカップリングし、小型化に成功しました。偏波保持(PANDA)ファイバも対応可能で、オプションでフォトダイオードを取り付けることも可能です。
用途
- MEMS等を用いた走査型の画像投影
- ディスプレイのバックライト
- ヘッドマウントディスプレイ
- ヘッドアップディスプレイ
- 一般照明、ホログラム、プロジェクター等

高耐性レーザミラー&レーザウィンドウ
弊社の所有する成膜技術を駆使し製作された、高出力のYAGレーザおよびTiサファイアレーザ用の高耐性レーザミラーおよびレーザウィンドウです。レーザミラーは99.9%以上の反射率、レーザウィンドウは99.6%以上の透過率を誇ります。
用途
- 産業分野としてレーザ加工
- 医療分野としてレーザ治療
- X線ビーム発生
- 理化学分野として高感度レーザ計測等
小形分光器 SPG-120-REV
従来のSPGシリーズの明るさと使いやすさを維持したまま、高速波長駆動を特長としたモノクロメータです。付属装置を組み合わせて、高速ライン上での分光検査や、繰返し分光測定での測定時間の短縮などにお役立てください。
用途
- 波長可変単色光源
- 透過特性の測定
- 発光体の測定
- 反射特性の測定等

回折格子
近赤外領域から可視・紫外領域にわたり、お客様のご使用波長に応じて適切な回折格子をお選び頂ける様、ラインアップを揃えております。形状も、平面、凹面、ラミナー型と多数揃えております。ラインアップ以外にお客様の用途に合わせた特注対応も可能です。
用途
- 各種分光分析機器
- 光通信測定機器等
- ※出展製品は予告なく変更になる場合がございます。