第15回「エコとわざ」コンクールで島津製作所賞を決定

当社は、第15回「エコとわざ」 コンクール(主催:エコ・ファースト推進協議会)において、「島津製作所賞」を決定しました。
「エコとわざ」コンクールとは、エコ・ファースト推進協議会が、環境省の後援、全国の小・中学校環境教育研究会の協力を得て、全国の小・中学生から今年度のテーマ「未来のために、力を合わせて取り組もう~2050年の地球をつくるのは私たちだ!~」に沿った創作ことわざを2024年6月21日から9月6日まで募集しました。応募作品586点の中から、厳正に審査した結果、以下作品を選出しました。

リサイクル しないと困るの 未来の自分
(玉川学園小学部6年 小暮 佳輝さん)

当作品には「リサイクルを今しないと未来の自分が困る。」という思いが込められています。

当社は、2001年より環境活動チーム「え~こクラブ」での環境教育の啓発や小学校などへの環境出前授業などを実施や、環境学習支援ツールの制作などを通じて、子どもたちの環境意識向上などに向けた取り組みを進めています。当社グループは、事業活動による環境負荷低減をはじめ、生物多様性保全のための森づくり活動や、地域や教育機関・団体と連携した幅広い活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献します。

PICK UP

Top of This Page