テニスチームが「全日本テニス選手権」に出場!
国内最高峰の大会で日本一を目指す!
当社テニスチーム「SHIMADZU Breakers」(以下、Breakers)に所属する桑田寛子プロ、加治遥プロ、永田杏里プロ、押野紗穂選手、松本安莉選手の5名が、10月25日から有明コロシアムならびに有明テニスの森公園テニスコートで開催される「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」に出場します!
SHIMADZU Breakersの出場予定選手
国内最高峰の大会「全日本テニス選手権」には、Breakersから5名の選手が出場します。国内ランキングに基づいて、各選手の大会出場が確定しています。

桑田寛子選手(1990年12月18日生まれ)
出場種目:女子シングルス
女子シングルス国内ランキング:26位
2015年の全日本選手権シングルス優勝
加治遥選手(1994年9月25日生まれ)
出場種目:女子シングルス
女子シングルス国内ランキング:5位
2019年の全日本選手権ダブルス準優勝

永田杏里選手(2000年5月3日生まれ)
出場種目:女子シングルス・ダブルス
女子シングルス国内ランキング:67位
女子ダブルス国内ランキング:33位

押野紗穂選手(1996年9月3日生まれ)
出場種目:女子シングルス
女子シングルス国内ランキング:40位

松本安莉選手(1997年11月20日生まれ)
出場種目:女子シングルス
女子シングルス国内ランキング:58位
国内ランキングは2023年10月17日時点の順位
大会日程
桑田選手、加治選手、押野選手、松本選手は女子シングルスに本戦から出場します。加治選手は第1シードとして出場予定です!永田選手は、ダブルスは本戦から、シングルスは予選から出場します。
予選:2023年10月25日(水)~27日(金)
10/25 | 10/26 | 10/27 | |
---|---|---|---|
開始時間 | 10:00 | - | 10:00 |
女子シングルス | 予選1回戦 | - | 予選決勝 |
本戦:2023年10月28日(土)~11月5日(日)
※11月3日(金・祝)~11月5日(日)の観戦には有料チケットが必要です。
10/28 | 10/29 | 10/30 | 10/31 | 11/1 | 11/2 | 11/3 | 11/4 | 11/5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開始時間 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 11:00 | 11:00 |
女子シングルス | 1回戦 | 1回戦 | 2回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝戦 | - |
女子ダブルス | - | 1回戦 | 1回戦 | 1回戦 | 2回戦 | 2回戦 | 準決勝 | - | 決勝戦 |
社員選手が本戦ワイルドカードの権利を獲得!
全日本テニス選手権には、国内ランキングで上位に入るか、ワイルドカード(主催者推薦枠)を獲得することで出場できます。ワイルドカードは指定大会の優勝者と日本テニス協会から推薦された選手に与えられます。押野選手と松本選手は、それぞれグレードJ1-7以上(賞金総額100万円以上)の地域選手権大会で優勝し、本戦ワイルドカードの権利を獲得しました!
松本選手は、6月20日~25日に長岡市営希望が丘テニス場で開催された「第76回 北信越テニス選手権大会」のシングルスで優勝しました。準々決勝から決勝戦までの3試合は全てフルセットにもつれ込む大接戦となりましたが、勝負強さを発揮し続け、この規模の大会では初優勝を飾りました。
押野選手は、8月29日~9月3日に広島広域公園テニスコートで開催された「第77回 ドリームオンライン中国テニス選手権 Support by DUNLOP」のシングルスで優勝しました。決勝戦はBreakers対決となり、第1シードの押野選手が、第2シードの松本選手に4-6.6-2.7-5で勝利。決勝戦が行われた9月3日は押野選手の誕生日で、自身にとって全日本テニス選手権の本戦出場権が「プレゼント」になりました。
2人は各大会(前述 指定大会)での優勝により、全日本テニス選手権の本戦出場を確定させていましたが、今回はそれぞれがランキングで上位に入り、ワイルドカードは使用せずに出場します。
大会に向けた意気込み
出場選手の意気込みをご紹介します。
桑田寛子選手
全日本選手権は1年に1度の、日本人にとってはとても大切な大会の一つです。私はシングルスのみの出場になりますが、自分のプレーをしっかりやり切れるように頑張りたいと思います。ぜひ応援よろしくお願いします!
加治遥選手
全日本選手権のシングルスに出場します!緊張すると思いますが、自分の良さをしっかり出して戦っていきたいです。目の前の一戦一戦に力を出し切って、優勝目指して頑張ります!ご声援よろしくお願いします。
永田杏里選手
プロになってから初めて挑む全日本選手権にとてもワクワクしています。単複ともに上位進出を目指して頑張ります!応援のほどよろしくお願いします。
押野紗穂選手
全日本テニス選手権で活躍したいという目標は、私にとって1年間練習やトレーニングに向かう原動力の一つでした。エントリー前はランキングで入れるか分からなかったので、本戦から出場したいという強い気持ちを持ちながら、ワイルドカードがかかる大会で優勝することができました。これまで取り組んできたことを大会でしっかり出して、とにかく悔いが残らないよう全力で頑張ります!
松本安莉選手
昨年に引き続き、全日本選手権に本戦から出場します。国内最高峰の大会ということもあり、ワクワクする楽しみな気持ちと、勝ちたいという緊張感がとても強いです。大舞台を楽しみつつも、勝負にこだわりながらしっかりと自分のテニスができるように頑張ります!たくさんのご声援、よろしくお願いします。
