2023.09.01

質量分析における新技術を紹介
第71回米国質量分析学会(ASMS 2023)に出展

島津グループのShimadzu Scientific Instruments(SSI、米国)は、6月4日~8日に米国・テキサス州ヒューストンで開催された米国質量分析学会(ASMS)にブース出展しました。

 

SSIは毎年、開催都市にちなんだ「KickSomeMass」ロゴをデザインし、ブースやWebサイトに使用している

SSIは毎年、開催都市にちなんだ「KickSomeMass」ロゴをデザインし、
ブースやWebサイトに使用している

 

ASMSとSSIブースの様子

ASMS(The American Society for Mass Spectrometry)は、質量分析とその関連領域屈指の専門組織です。1969年の設立以来、世界中から8,500人を超える科学者が会員として所属しています。

島津ブースを設営するSSIメンバー

島津ブースを設営するSSIメンバー

SSIはASMS 2023(第71回米国質量分析学会)にブース出展し、高速液体クロマトグラフ質量分析計「LCMS-8050」と、デジタルイオントラップ質量分析計「MALDImini-1」を展示しました。

また、ブースとは別に企画した「ホスピタリティスイート」のコーナーでは、新製品を中心に、当社の主要装置やソフトウェアを紹介しました。

 

SSI担当者によるホスピタリティスイートツアー
※この動画は英語音声で構成されています

日中、製品デモンストレーションが行われたホスピタリティスイートは、夜はフォトスポットに姿を変えました。記念撮影用にグラフィティアートのパネルが設置され、来場者にはTシャツが配布されました。

朝食セミナー

朝食セミナーでは、共同研究者らに質量分析に関連するテーマで発表いただいた

Analytical Science Email of the Year (年間最優秀分析科学メール賞)を受賞

島津製作所が配信したメールマガジン「Comprehensive Solutions for Honey Testing」が、科学者向けレビューサイトSelectScience®の科学者によって選ばれる「Analytical Science Email of the Year(年間最優秀分析科学メール賞)」を受賞しました。

このメールマガジンからは、蜂蜜の毒性、残留農薬、水溶性ビタミン、糖など、さまざまな分析技術を紹介するeBook「Honey Analysis Made Easy」がダウンロードできるようになっていました。

担当チームの代理として、ブースで楯を受け取るSSIのメンバー

次回、第72回米国質量分析学会(ASMS 2024)は、2024年6月にカリフォルニア州アナハイムで開催予定です。当社グループは、今後もお客様のニーズに応える豊富なソリューションを提供してまいります。

 

URLをコピーするタイトルとURLをコピーしました
他の記事も見てみる