ニュース

報道関係の皆様からのお問い合わせはこちら

掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。

2022年11月28日 | プレスリリース 産学連携で革新的な技術の開発と事業化を促進
京都大学と新事業創出を目指す包括連携契約を締結

島津製作所および国立大学法人京都大学(京都市左京区吉田本町、以下京都大学)は、「社会課題の解決に資する革新的な技術の獲得及び新事業の創出」「新事業を社会実装する人材の育成」を目的とした3か年の包括連携契約を締結しました。両者はこれまで多くの共同研究を実施しており、社会課題の解決のため、さらに強固な包括連携について検討してきました。今後は本連携に基づきグリーンイノベーションやヘルスケア分野における事業テーマ探索、共同研究の促進、人材育成を進めてまいります。なお、京都大学では、大型共同研究を集中的にマネジメントする目的で設置された「京都大学オープンイノベーション機構」が本連携を推進します。

両者は、まずグリーンイノベーション分野で技術の獲得と新事業創出を目指します。当社が提示した事業テーマに対して、京都大学が当該テーマに関わる研究者を参画させます。島津製作所と京都大学は共同で事業プランを策定して新技術を研究します。具体的な事業テーマは、カーボンニュートラルの実現に欠かせない水素燃料・バイオ燃料・風力発電などの再生可能エネルギーや自動車・蓄電池などの開発支援、保守支援、現場計測などが見込まれます。まず連携を開始する蓄電池の開発支援では、ガスクロマトグラフや液体クロマトグラフ、液体クロマトグラフ質量分析計、X線CTシステムなどの当社分析計測装置が使用される見込みです。

また、協業する京都大学の研究者の主宰する研究室に当社技術者を派遣し、その博士号取得を支援します。派遣する技術者と博士課程に在学する学生との交流を通じて、京都大学の高度人材育成にも貢献します。島津製作所および京都大学は、理系・文系問わず、新しい技術を理解し、社会課題の解決に資するビジネスモデルを創造・実現する人材を育成するため、高度人材育成プログラムも共同で策定します。

連携で使用する当社分析計測装置例 (上)ガスクロマトグラフ「Nexis GC-2030」

連携で使用する当社分析計測装置例 (下)マイクロフォーカスX線CTシステム「inspeXio SMX-225CT FPD HR」

連携で使用する当社分析計測装置例
(上)ガスクロマトグラフ「Nexis GC-2030」
(下)マイクロフォーカスX線CTシステム「inspeXio SMX-225CT FPD HR」

 

京都大学プレスリリースはこちら