2025年4月1日 | お知らせ
SHIMADZU Breakersテニスチームに社員選手2人が加入
デフリンピック日本代表の菰方里菜と学生トップクラスの鈴木渚左
島津製作所のSHIMADZU Breakersテニスチームに菰方里菜、鈴木渚左が加入しました。2人は社員選手として、業務と選手活動に励みます。菰方は、聴覚障がい者が出場するデフテニスにおいて、同志社大学在学中に「2024年全豪オープンデフテニスの部」でシングルス優勝、ダブルス準優勝、今年1月の同大会2冠を達成しました。今年11月に開催される聴覚障がい者の国際スポーツ大会「デフリンピック」東京大会の日本代表に選出されています。シングルス、ダブルス、混合ダブルスの3種目でメダル獲得を目指します。鈴木は明治大学在学中に関東学生テニストーナメント大会を単複で制覇し、関東大学テニスリーグではエースとしてチームを牽引しました。加入後は全日本テニス選手権や国民スポーツ大会などの国内大会で上位進出を目指します。また、2人は実業団日本一を決める「テニス日本リーグ」への出場や、地域貢献活動にも取り組みます。
「SHIMADZU Breakers」には、プロ契約選手4人と社員選手3人の女子選手7人が所属しています。島津製作所は1996年から「島津全日本室内テニス選手権大会」に特別協賛するなど、アスリートやスポーツを楽しむ人々を応援しています。

菰方里菜

鈴木渚左
菰方里菜のコメント
Breakersの皆さんと一緒のチームで戦うことがとても楽しみです。今までの経験を糧にし、多くの人への感謝の気持ちを忘れずに精一杯頑張っていきます。新しい自分を出せるよう全力で取り組んでいきたいと思います。また、私が出来ることの1つとして、多くの方々にデフテニスの良さを伝えていきたいです。応援よろしくお願いします!
鈴木渚左のコメント
今年度からBreakersの一員として活動することになりました。日頃から感謝の気持ちを忘れず、皆さんに応援したいと思ってもらえるような選手になれるよう努力していきます。そして、日本リーグでは優勝に貢献できるよう、全力を尽くします。応援のほどよろしくお願いします!
関連情報
菰方里菜のプロフィール