ニュース

報道関係の皆様からのお問い合わせはこちら

掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。

2024年2月29日 | プレスリリース 産科・新生児領域での取り組みを強化
モバイル胎児モニター「分娩監視装置 iCTG」などを発売

製品写真:モバイル胎児モニター「分娩監視装置 iCTG」

製品写真:モバイル胎児モニター「分娩監視装置 iCTG」

島津製作所の医用機器販売子会社である島津メディカルシステムズ株式会社は、モバイル胎児モニター「分娩監視装置 iCTG(アイシーティージー、以下iCTG)」および「分娩監視セントラルシステムCentral i(セントラルアイ、以下Central i)」(いずれもメロディ・インターナショナル株式会社製)の国内での販売を開始します。「iCTG」は、妊婦の腹部に装着することで遠隔地から胎児の心拍と妊婦のお腹の張りをモニタリングできる製品です。軽量・小型のウェアラブル機器なので、医療機関だけでなく外出先や自宅でもお使いいただけます。「Central i」は、複数のiCTGの計測データをクラウド経由でリアルタイム表示するセントラルモニタリング用ソフトウェアです。島津メディカルシステムズは、2022年8月から「iCTG」を試験的に取り扱ってきました。このたび「Central i」の医療機器認証取得に伴い、2024年2月より両製品を本格的に販売開始します。

近年、産科の人手不足や産科施設の減少は深刻な社会課題です。地方での出産を維持することが難しくなり出産空白地域が日本中で生まれています。両製品の利用により、妊婦・胎児の生体情報を専門医が「いつでも、どこでも」モニターできるプラットフォームが構築可能です。地域全体での妊婦の見守りだけでなく、在宅や救急搬送中の妊婦モニタリングなど様々な活用法が見込まれます。なお、両製品を利用したプラットフォームは、厚生労働省の「ICTを活用した産科医師不足地域に対する妊産婦モニタリング支援事業」における公費補助の対象にもなっています。

島津製作所とメロディ・インターナショナルは、2022年6月から京都大学・熊本大学とともに「妊娠うつ・産後うつの発症・重症化を防ぐための兆候を検知する技術」を研究しており、2025年にメロディによるサービス提供を目指しています。「iCTG」と島津製の心電デバイス※1を組み合わせ、妊産婦が抱える課題を解決してまいります。

当社は、乳がん検査に使用されるTOF-PET装置「BresTome」や、婦人科の卵管検査にも用いられるX線画像診断装置を製造・販売しています。また、島津グループの臨床事業における製造・販売子会社である株式会社島津ダイアグノスティクスは、妊婦から乳児へのB群レンサ球菌(GBS)※2の感染を防ぐ検査キット「B群レンサ球菌選択増菌・鑑別用培地 Strep B Carrot Broth」や新生児の血液から希少疾患の発症可能性を調べていち早く投薬・治療の機会を提供するスクリーニング検査用途のPCR試薬キット「TKSneoFinder」を販売しています。当社グループは、これらを含む「フェムテック」(女性の抱える課題を解決する技術)などを通じて「妊産婦・新生児の健康」に貢献していきます。

  • ※1 マルチデバイス生体計測システム「HuME(ヒューム)」の構成技術
    ※2 腸や腟などに存在する常在細菌の一種。妊婦が感染していると出産時の産道感染などにより、新生児がGBS感染症を起こし、敗血症、髄膜炎、肺炎、呼吸不全などの症状が現れることがある

「分娩監視装置 iCTG」について

管理医療機器(クラスⅡ)、特定保守管理医療機器

定価 単胎用 150万円、多胎用 200万円(いずれも税別)
目標販売台数 40式(2024年度、島津メディカルシステムズ取り扱い分)
販売名 分娩監視装置 iCTG
一般的名称 分娩監視装置 JMDN 37796000
製造販売認証番号 230AFBZX00024000
製造販売業者 メロディ・インターナショナル株式会社

「分娩監視セントラルシステムCentral i」について

管理医療機器(クラスⅡ)、特定保守管理医療機器

定価 129万円~(税別、クラウド型の場合、構成による)
目標販売台数 5式(2024年度、島津メディカルシステムズ取り扱い分)
販売名 分娩監視セントラルシステムCentral i
一般的名称 38470012 セントラルモニタ用プログラム
製造販売認証番号 305AFBZX00102000
製造販売業者 メロディ・インターナショナル株式会社

 

関連情報
「分娩監視装置 iCTG」について
「分娩監視セントラルシステムCentral i」について