

組立工程を考慮した配膳棚を作成。

移動を容易にする為、台車と一体化した。





製品のフレームがとても柔く、製品への負荷が最小限で収まるよう、
緩衝材の接触面積を考慮した仕様になっています。



1枚の原反から削る深さを調整することが出来るので、製品の厚みに応じた加工が可能。

プラダンケースを使うことでクリーンルームへの持ち込みができ、フタの開閉にはマジックーテープを用いている。




A部詳細
スペーサを取り外し、向きを変えて入れる方向を変えることで2種類の長さの製品を梱包する事が出来る。

長い商品を梱包。

短い商品を梱包。


強い
強化ダンボール製。
あらゆる外力から内容物を保護します。

どんな形状でも
精密な計器類の梱包もおまかせ。

作業性UP
内フタに部品収納スペースを設けました。
なにを何処に収納するか、部品の梱包忘れが無いか一目で確認出来ます。

安全設計
安全にも配慮。
梱包、輸送、廃棄までを考えた適正包装を御提案致します。



設計
1枚のダンボールで出来ています


試作
CD-ROMが収納出来るようになっています

組立
テープが無くてもフタを閉じる事が出来ます。

完成



複数のノートPCが収納できます
出し入れ簡単


付属品も一緒に収納できます







プラスチックダンボール設計、加工事例

1個からでも作製できます






