ココロの動きは、
どうやって
はかればいいの?

常に美しい
モジュールデザイン





- ゼロからのスタート
- 顧客体験を重視した製品開発において、活用が期待される感性計測システム。開発に必要な技術はあるものの、それをどう形にするべきかが課題に。ゼロからのスタートで、どういうウェアラブルの形式が良いかまでを考えていった。

筋電位を測るのに
ふさわしい形とは

- これまでに存在しない形
- ウェアラブル型で感性計測を行う製品がこれまでに存在しなかったので、首掛け型、ハチマキ型、ネックレス型など、デバイスのあり方をゼロベースで検討。

人になじみ
無駄を省く




- 無駄のないシンプルな形状
- 人体とのなじみの良いカラーや、使用者になるべく負担をかけない重さ・形状をめざして研究を重ねた結果、精度感を保ちつつ、無駄のないシンプルな感情デバイスが誕生した。
