2018年11月15日 | お知らせ 「島津ぶんせき体験スクール」を京都水族館で開催

2018年12月8日(土)に、京都水族館で「島津ぶんせき体験スクール」を開催します。
このイベントは、京都府による「明治150年京都創生」に賛同する企業として実施するもので、同日の京都水族館入場者を対象に、先着300名までどなたでも参加・体験いただけます。
2018年は明治への改元と京都府開庁から150年にあたる年です。当社は、明治8年(1875年)に創業した企業として「明治150年京都創生」に賛同しています。
京都水族館で開催する「島津ぶんせき体験スクール」の概要
開催日時 | 2018年12月8日(土)11:00-15:00(イベントの一部は12:00から開催) *京都水族館の営業時間 10:00-18:00 |
---|---|
会場 | 京都水族館 〒600-8835 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内) |
対象 | 京都水族館への入場者(京都水族館への入場料は別途必要) *未就学児は保護者同伴でご参加ください。 |
内容 | 1. 1F「京の川」エリアにて:12:00~ ・ミネラルウォーターを飲み比べて成分について学ぼう! ・オオサンショウウオが暮らす水はどんな水?分析装置で調べてみよう! 【約10分/回】 2. 2F「交流プラザ」にて:11:00~ |
定員 | 1.2.各先着300名 |
参加費用 | 無料 (京都水族館への入場料は別途必要) 京都水族館Webサイト 詳細:http://www.kyoto-aquarium.com/info/index.html |
問い合わせ先 | 075-823-1586 (平日9:00~16:50) 株式会社島津製作所 総務部 サイエンススクールグループ 宛 |

島津ぶんせき体験スクールについて
「島津ぶんせき体験スクール」は、日頃目にする機会の少ない分析装置の操作や実験を通じて子どもたちが理科や科学に興味を持つきっかけを作りたいとの思いから、社会貢献事業の1つとして取り組む活動です。2007年から現在まで、のべ3600名以上が参加しています。