10営業日(約2週間)のインターンシップ期間中の大まかな流れをご紹介します。与えられた課題を進めるだけでなく、先輩社員やその他インターンシップ生との交流や、皆さんの今後のキャリアに関する理解の向上、そして島津製作所の技術系職種の醍醐味・やりがいなどを味わっていただける濃い2週間をお約束します!
初日は京都本社にお越しいただき(※)ます。
会社紹介や施設見学、インターンシップ全体の説明などを行います。
※状況によりオンライン形式へ変更になる可能性がございます。
初日に引き続き、2日目も出社日(※)です。
インターンシップの受入部署を訪問し、メンター社員との打合せや、課題の提供などを行います。
※状況によりオンライン形式へ変更になる可能性がございます。
与えられた課題を進めていただきます。
1日1回、メンター社員とのミーティングを設定し、課題に関する疑問などを相談できる時間を設けます。
インターンシップ期間中、ランチミーティングを設ける予定です。和気あいあいとした雰囲気の中で、仕事のこと、気になることなんでも聞けるチャンスです!
インターンシップ生同士で交流会を実施します。
インターンシップや今後のキャリアに関する悩みごとなど、なんでもざっくばらんに相談し合える場です。
インターンシップ期間中に達成したことについて報告していただきます。
社員の前でのプレゼンは緊張するかもしれませんが、終わった後は達成感に満ち溢れること間違いありません!