ニュース

報道関係の皆様からのお問い合わせはこちら

掲載されている内容はすべて発表日当時のものです。その後予告なしに変更されることがありますのであらかじめご了承ください。

2025年4月25日 | プレスリリース 中国 杭州市に環境イノベーションセンターを開所
最先端分野の研究者との連携を強化し、環境分野への深耕を図る

島津製作所の中国グループ会社の島津企業管理(中国)有限公司(以下SSL)は、中国科学院大学 杭州高等研究院環境学院内に「環境イノベーションセンター」を設立し、4月25日に開所式を行いました。

中国科学院大学 杭州高等研究院環境学院は、環境研究分野の先進機関である中国科学院生態環境研究センターの研究資源と専門知識を基盤とした新しい研究拠点として2020年に設立されました。浙江省の省都で多数のイノベーションを生み出す都市でもある杭州市は、今後水質や土壌、大気に関わる環境分析の中心地になると目されています。SSLは、この杭州に環境イノベーションセンターを共同で設立することで、中国の環境分野の研究者との連携を強化し、当該分野への深耕を図ります。

環境イノベーションセンターでは、社外の研究者と共同で、分析アプリケーションや新規応用システムの研究開発を行います。既に多成分PFASの一斉分析メソッドの開発などで成果を挙げており、今後も中国市場の環境規制ニーズに沿った開発を推進していきます。同センター内のラボには、当社の液体クロマトグラフ質量分析計「LCMS-8060NX」やガスクロマトグラフ質量分析計「GCMS-TQ8050NX」、エネルギー分散型蛍光X線分析装置「EDX-7200」などを設置しています。

島津製作所は中期経営計画で「海外事業の拡大」を掲げているほか、グリーン領域として「地球の健康への貢献」に向けた取り組みにも力を入れております。このたび開設した環境イノベーションセンターにて新規開発テーマを創出し、引き続き環境分野向けソリューションを提供していきます。

中国科学院大学 杭州高等研究院内に開設

中国科学院大学 杭州高等研究院内に開設

環境イノベーションセンターのラボ

環境イノベーションセンターのラボ