2013.3.19 【資料掲載】アルツハイマー病関連物質を血中から検出した論文が発刊されました

 質量分析を含む分析化学の分野では 世界で最も著名な学術誌の1つである”Analytical Chemistry”にて、血液中には極微量しか存在しないと考えられるアルツハイマー病関連物質が検出できる事を示す論文が掲載されました。
 これまでは、例えば髄液中に含まれるアミロイドβ[1-40],[1-42]の量をELISA法等を用いて計測し、アルツハイマー病進行の指標として用いてきましたが、本論文では、既に開発したFishing法”抗体ビーズMS法”を改良し、極めて多種多量の化合物が混在する血液中から、1fmol未満のアミロイドβ[1-28]が検出できることを示しました。

Naoki Kaneko1, Takayuki Yoshimori1, Rie Yamamoto1, Daniel J. Capon2, Takashi Shimada3, Taka-Aki Sato1,3, and Koichi Tanaka1
“Multi Epitope-Targeting Immunoprecipitation Using F(ab’) Fragments with High Affinity and Specificity for the Enhanced Detection of a Peptide with Matrix-Assisted Laser Desorption Ionization-Time-of-Flight Mass Spectrometry”, Analytical Chemistry., 2013, Vol. 85 No.6, pp3152-3159
1 Koichi Tanaka Laboratory of Advanced Science and Technology, Shimadzu Corporation
2 Blood Systems Research Institute
3 Life Science Research Center, Technology Research Laboratory, Shimadzu Corporation

発表資料(Analytical Chemistry掲載論文概略紹介へのリンク)

-

関連新着情報(Fishing法):
2011.11.7 【資料掲載】「抗体ビーズMS法」論文が発刊されました